忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

きもちいぃ( #^.^#)

久しぶりにやってもらいました♪
身体が軽くなった感じ。明日も頑張れそうp(^^)q



PR

2 comments

卒業式

 長男の小学校卒業式に行ってきました。早いものでもう6年間が過ぎたんだなぁと思いました。そういえばマー坊が小学校入学の時に異動で今のセクションに来たんだっけ。自分はまだ卒業できずに居ますが・・・

自分も通った小学校。外見は塗装して綺麗になったり、耐震補強で柱が増えたりしてますが、基本的には自分が通った時のままです。時々学校に来るとココで先生が来るのを見張ってたなぁとか、登り棒の一番上まで誰が早く登れるかなんて競争したなぁなんて事を思い出されます。

今の卒業式って「蛍の光」とか「仰げば尊し」なんて定番の卒業ソングは全くないんですね。流行の曲や、これからの未来に向けてのメッセージソングを流すんですね。だからあんまりメソメソするような式にはならないんだな。自分の時には先生とクラスのみんなと泣いた記憶が残っています。(卒業式自体はほとんど記憶なし(^^ゞ)

マー坊はこれからどんな大人に成長していくか楽しみです。マー坊も大人になって自分が通った学校に子供が通えて幸せだと自分と同じ思いが出来るといいなぁなんて考えつつ、卒業式に参加させていただきました。

息子よ、ひとまずおめでとう。そして未来に栄光あれ!
P3241591.JPG

5 comments

都会の中でオアシスを

 ある検索サイトの情報から「浜離宮恩賜庭園で菜の花が満開!」との記事があって、いって見ました。


っと・・・その前に、更新は3月に入って初めてだったのに気づきました。。。怠けててスミマセン(謝)


っと、更に浜離宮に行く前に、トラブル発生!事務所に立ち寄り(反対方向ですが)、無事トラブルを解決し、イザ、浜離宮へ!(でもこのとき既に10時30分過ぎ・・・)


渋滞する都心を抜け、12時30分に現地に到着!(たった20kmそこそこなのに2時間かよ・・・)

浜離宮は築地に近いので、築地で昼食を摂ることに。
昼間の築地は結構混んでましたよ。

で、以前行ったこともある、喫茶店の「マックモア」に行くことに。ここは知る人ぞ知る、喫茶店なのに、まいう~な海鮮ものを出す所で有名だそうな(確かに美味しいですよ)

お店もイチオシのマグロなかおち丼もそそられたけど、

更にそそられたのが「姫丼」。しかも土曜日限定!(限定モノに弱いのは日本人の証拠♪)
づけマグロ丼にしらす丼、更に焼肉丼(?)も付いてるんです!大食いの自分としてはルンルンです!

前置きが長くなりました。いよいよ、浜離宮へ潜入です!
 
基本、庭園なので散策なのですが、初めて都会の庭園に来たのでビックリですね。普通に撮るとビル郡が写るんですよ!
正に都会の中のオアシスです♪

かつて鷹狩場だったり別邸になったり御殿になったり色々と変遷がある所ですが、回りの景色に比べれば時間はスローな感じですね。

いよいよ、最後の春の名物?です!画面一面の菜の花!こんな光景は初めて見ました!
P3201488.JPG

P3201492.JPG

コレだけ写真に一面菜の花が写るってなかなか無いと思いますよ!自分はチョー感動です!


おまけに?「300年の松」ってのがありました。これがまたスゴイ!
P3201497.JPG

根がココにあるんですよ!
で、幹がココに生えて・・・
全体が・・・
とても立派です!

都内でもこんなオアシスがあるんですね!

2 comments

今日はシルク

初めてかな?白エビス♪



0 comments

曽我梅林

 2年ぶりに観梅です!
P2211437.JPG

今回はまつり期間に行ったので大変混雑していました。まず、一昨年たまたま見つけた無料駐車場に行ってみると、時間が早かったお陰で無事止められました。

期間中なのでさすが梅は見ごろです。
P2211432.JPG

今回は梅の写真のみなので、コレまで・・・


今回のベストショット!お茶の間PCの壁紙になりました。
P2211449.JPG
 


 

0 comments

つぶやき

今日の朝食に卵を食べようと割ってみたら双子だった。

DVC00279.JPG


ちょっとうれしい・・・

2 comments

富士急の続き・・・

今シーズン二度目のスケートで少々慣らすためにのんびり滑ります。途中から調子に乗って滑ってると・・・




スッテンコロリン~~




コケました(泣)


一度目は良かったものの、ってとっても恥ずかしかったが二度目も



あれ~~~・・・


今度は顔面を強打し、口内が血の海に・・・外から見ると分かりませんが、中はとんでも無いことに!!!


相当凹みました(大泣)


やっぱりビール飲んで滑っちゃいけませんね、反省。

0 comments

今期初、富士急ハイランド

 毎年恒例!?の富士急ハイランドへスケートです。午前8時、自宅を出発し、順調に高速を走り、9時30分、目的地へ到着。開園10時なのでしばし車中で待機。。。外は強風の為、とても寒い・・・

開園の時間になり、いよいよスケート場へ!

富士山も綺麗でした。
P2071419.JPG

ここで・・・いろいろハプニングがあり凹・・・つづきは明日。。。


0 comments

第54回調布駅伝

 犬系の新年会をオヤスミさせていただき、調布駅伝の応援です。初めてでしたが、大勢の方の参加で市役所前はイッパイです。
P1311386.JPG
 おっと、こんな所にウル隊長!
しかもアンカーとな・・・

午前9時、一斉にスタートです!この緊張感が良いんだよね!
P1311394.JPG
多摩川近くの小学校が中継地点&ゴールなので小学校付近まで移動します。

第1走者5.2km、第2~5走者は4kmで競います。昨年の成績をみると大体5分/kmペースです。普段走っていないヒトからするとかなりのハイペースじゃないでしょうか?自分もこのペースじゃキツイと思います。

第3走者にホノルルマラソン経験者、「まっさる」登場!
 
今回はかなり無理したんじゃないでしょうか?ものすごいペースで走っていました。


いよいよラスト、隊長~
野球やってるだけあって走りはスマートです。

地元に勤めている関係上、お客さんとも顔を合わす訳で、あっち見ては挨拶し、こっち見ては挨拶し・・・の連続でした。

駅伝見てたらやっぱりレース出たくなりましたね。4月エントリーに向けて練習しなきゃ!











苦言を一つ・・・
沿道で交通整理をするおばちゃんが、応援に夢中になり、ちっとも交通整理しとらんかった。しかも後からもう一人来て二人で応援しながら談笑してました。
ちょっとアンタたち!何のためにそんな格好して立ってんだよ!応援するのは良いけど、仕事もしろよな!しかも、歩道から少しでもはみ出て応援していると、「はみ出ないで!」って言ってる割には本人が走者の邪魔してんじゃねーよ!おばさん2人にはホトホト呆れました(-.-”)凸

9 comments

アクアリンクちば

 富士急ハイランドにスケートに行こうと思いつつ、出遅れてしまったので千葉県習志野?にある「アクアリンクちば」に行ってきました。

朝10時30分、首都高に乗りレインボーブリッジを経由して湾岸習志野ICへ。渋滞も無く1時間ほどで到着。ココを選んだ理由は駐車料金がタダだったから(笑)都内のスケートリンクはドコも高いしね。

到着したら昼時だったので、先に昼食。併設されているレストランへ。
P1241374.JPG
食べたのは「メキシカンピラフ」。まぁレンジでチンみたいなお安いやつです。

サックリ食べてイザリンクへ。

ココはスケート靴のレンタルをセルフでやってるのね~ 色々試し履きが出来てイイですね。
 
P1241376.JPG
結構混んでました。

 
昨年はスケート・スキーといけなかったので2年ぶりのスケート!最初は「こんなだっけ?」って感じでしたが、しだいに慣れました。子供達も久しぶりで楽しかったようです。
P1241377.JPG

来週はドコに行こう!?

0 comments