[PR]
Posted on Monday, Feb 03, 2025 14:48
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
崖の上のポニョ
Posted on Sunday, Aug 24, 2008 18:42
ついに見てきちゃいました。
前フリが賛否両論だったので自分は「どっちかなぁ~」なんて思いながら見てきたのですが、結論からすると、どっち着かず・・・って感じでしょうか。
自分の場合、記憶力がないというか思考能力がないというか、単純なアクションものやホラーものなら「スッキリした!」とか「怖い!」って単純な気分で見られるけど、社会を風刺したものとか、時代背景があって原作者が何かを言わんとした映画だど、1回見ただけじゃ分からないんですよね。特に宮崎監督は子供向けの作品なんだろうけど、大人には何か言いたいのかな?って感じるんですよ。それが何だか一回見ただけじゃ分からんのですよ。素直に見ないから分からなくなっちゃうのかな??
自分的な感想・・・今回の映画は「親子愛」がテーマなのかなぁ~って思います。特に母親愛ですかな。子供のためなら親は強くなれるし、何でも出来る。しっかり子供の意見を尊重して実行させ、自らも実行する。
やっぱり母親には勝てませんな(∩_∩;)P
自分の場合、記憶力がないというか思考能力がないというか、単純なアクションものやホラーものなら「スッキリした!」とか「怖い!」って単純な気分で見られるけど、社会を風刺したものとか、時代背景があって原作者が何かを言わんとした映画だど、1回見ただけじゃ分からないんですよね。特に宮崎監督は子供向けの作品なんだろうけど、大人には何か言いたいのかな?って感じるんですよ。それが何だか一回見ただけじゃ分からんのですよ。素直に見ないから分からなくなっちゃうのかな??
自分的な感想・・・今回の映画は「親子愛」がテーマなのかなぁ~って思います。特に母親愛ですかな。子供のためなら親は強くなれるし、何でも出来る。しっかり子供の意見を尊重して実行させ、自らも実行する。
やっぱり母親には勝てませんな(∩_∩;)P
PR
Comment
長老
2008.08.25 at 00:55 | Edit
父ちゃんは子供産めないしネッ( ̄(エ) ̄)ゞ
せーちゃん
2008.08.25 at 22:27 URL | Edit
そうですよねぇ~女は強し!ですね。
顔色を伺いつつ走りに行きましょう!でへっ!