忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

気がつけば9月

 まだまだ夏だとおもっていたら、もう9月なんですね。(9月になったからといって急に夏が終わるわけではありませんが)

なんとなく「9月」って聞くと「秋」ってイメージありませんか?最近夜になると雷雨があるし・・・自分としては激しい雷雨があると「もう夏も終わりだなぁ」って思うんですよね。しかし最近の雨は異常だな・・・

なにはともあれ、アクティブな「夏」からチャレンジな「秋」へ。(自分の思いです)   今年の秋は何に「挑戦」しましょうか。


その前に仕事がたまってるのを何とかしなければ・・・(*´Д`)=3
PR

0 comments

技術の進歩に感謝 人´∀`)

 昨日の携帯写真データの復旧が完了!いや、ホント今の技術ってスゴイっすね。

データサルベージ(データ救出)技術は以前からあったけど、(実は職場のハードディスクがぶっ飛んだ時にデータ復旧を依頼したことがあって、その時はン十万かけて直してもらいました)今は無料、もしくは数千円で出来ちゃうんだから大したもんですよね。

ソニー純正なら無料でサルベージソフトはダウンロード出来るし、アイオーデータならメディアカード買うと付いてくるし有難いです。
自己責任においてやることになるけど元々読めなくなったデータですから、少しでも復旧できればいいじゃありませんか。今回は過去の写真は少し読めないけど、(既にバックアップ済みだったのでOK)昨日、一昨日の写真は全て復旧できました。

ちなみに壊れてしまったメディアはアイオーデータのマイクロSDカード256MB。今回購入は1GのマイクロSDにサルベージソフト付き1,980円也。

データ吹っ飛んだ!って方、あると便利ですよ。
bfccc400.jpeg
↑データ復旧した写真です♪

0 comments

オリンピック開催

 いよいよ開幕ですねぇ。

北京って、かつてのオリンピックが開催された東京以上に空気は汚れているんでしょうか??

あ、そのときはまだ日本って発展途上だったから空気は汚れてないのかな?


でもさぁ、敢えて言わせてもらえば、今は空気がどうのとか騒ぐ時代になったけど、東京オリンピックのときはそれほど空気が汚れているから問題だよねぇ~なんてことはあったのかなぁ。(ちなみに東京オリンピック開催の時は生まれてませんが)
国内も国外も(いわゆる先進国は)工業の発展が優先!って感じだったんじゃないんですか?



正直言うと中国は日本が輸入するには管理が不十分だし、輸入したとしても食べたくないけど、30年前の日本はどうだったの?って思いますね。管理が不十分なのは同じ事(食品の輸出はないだろうけど)だったと思うし。


話が逸れちゃいましたね。


中国さんのおかげで日本合宿が賑わってる(?)みたいだし、少しは経済回復!しないかなぁ~









いやいや、そうじゃなくって、ガンバレ!ニッポン!






特に卓球の愛ちゃん!期待してるよ~ん♪

2 comments

CGI

ようやく、というか何となくというか・・・今まで苦労して導入しようとしてたグループウェア(無料)が現実のモノになろうとしています。

とりあえず、自宅では動き始めたので、後は職場に移植するだけ・・・と思いたい。


しかし、まだメール機能がうまく動きません。まだまだ修行せいっ!ってことなんでしょうか・・・

とりあえずスケジュール機能だけでも職場に移行しましょうか
DSC02395.JPG

0 comments

暑いですね

こんな感じでダラけたくなりますよね。



0 comments

虹色ほたる

 子供向け作品でしょうか。

夏休みに過去にタイムスリップしてひと夏を過ごすことになった少年がその時代にしか味わえない夏を通して恋、友情を育んでいく・・・って言う話なんですが、


酔って立ち寄った本屋の新刊の棚にあったコレ。。。

この年になって、過去を懐かしむにはちょうど良い本だと思います。



過去と切ない初恋を振り返りたいあなた!!お勧めしますよ!




自分もちょっとホロロ・・・ときました。

hyoshi_l1041485.jpg










0 comments

さて、

同僚?先輩?上司?取引先?提携先?ん~~悩む。。。


まぁいいや。





その人、ブログ始めるらしいです。どんなブログになるのか楽しみですねo(*▼▼*)o ワクワク・・

4 comments

メタボ対策

健康診断も近い事だし、気にしてみますかなf^_^;



0 comments

お疲れ。。。

土曜日にネズミ王国に行って思いっきり楽しんだツケが月曜日まで来た!


とりあえずフラッシュバック・・・




出遅れた朝は首都高で事故渋滞に会い、渋谷まで下道で・・・渋谷から首都高に乗り浦安まで順調に!葛西で降りるハズが通りすぎ・・・そこでも時間のロス。。。その日の行方を暗示するかのようでした。

とりあえずチケット交換して入場口へ。まぁ、ネズミ王国ですから、当然人だかりですよね。8時にゲートオープンしてから実際に入れたのはそれから30分後。
ようやく入場してまずはじめに向かったのは「バズ」のファストパス。とりあえずコレは外せないと行ってみると既にファストパスチケット取る為に行列!ここでも30分くらい並びましたね。ようやくチケットをゲットしたけど、入場可能時間が既に13:00過ぎ(悲)

気を取り直し「プーさんのハニーハント」へ直行!しかーし、待ち時間170分。どうするどうする!?

はい。並びました。
DSC02323.JPG






コレで午前中は終わりました。。。


昼食を終え、「バズ」に行こうと。。。おぉ~オラの好きなバンドやってるじゃないですか!
もう、ノリノリで見ちゃいました、やっぱりタイコです♪
DSC02330.JPG







その後、「ホーンデットマンション」「ビックサンダーマウンテン」「カリブの海賊」なんぞを楽しみ、あっという間に夕方~夜に。

ちょっと休憩しているとエレクトリカルパレードの開始です♪
(デジカメの性能が良くなく、夜間撮影はブレっぱなしでしたので写真は割愛させていただきます)


花火も終わり、いよいよ営業終了間際になって慌てて記念撮影です。
DSC02347.JPG







毎年思うことですが、こんな混んでいるところ、二度と来るもんか!って思いながら毎年来てしまいます。
セメテ3時間待ちをなくして、快適に遊べないかなぁ~、あはっ!





結局夜中に帰還した一家は当然そのまま、撃沈~


あっと言う間に朝~
日曜日8時30分ころに長老から「昼練」メールをいただきましたが、起きられず、再度撃沈。。。(後ほど顛末を聞いてびっくり)ヒロシ、ヤッチャイマシタネ。

結局日曜日は一日家でマーッタリしてしまいました。久しぶりにビデオ借りてきたりして。見たのは「バイオハザード」。最近はⅢがレンタルされ始めたけど、見たのは一番最初のヤツ。続きものを見るのはやっぱり最初からでしょう。(テレビはほとんど見ないのでテレビでやってても見てませんでした)

ミラ・ジョボビッチのキワドイセクシーショットに萌え~な感じでしたが、見始めると面白いもんですね!早速Ⅱを借りに行きたくなりましたよ。

でも一緒に借りた「ボーンズ」をまだ見てないのでコレを見終わったら借りましょう。

アメリカのTVシリーズものでは「プリズンブレイク」にハマリましたね。今度シーズン3がレンタルされるようです、楽しみです。

まったりした日曜日にもかかわらず、本日の業務は散々たるものでした。早く休みにならないかなぁ~あはっ!

4 comments

あぁ…

のめり込んで行く自分が怖い(´Д`)

2 comments