忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

防犯

今日、職場で防犯に関する講習がありました。約1時間、最近の犯罪傾向のビデオを見たり、実際の刑事さんの話を聞いたり、と~ってもためになりました。
ウチにもまだまだこれからの子供達もいるのですが、登下校中の犯罪が結構多発していることが分かりました。また、実家にはばあちゃんが一人で暮らしているので「振り込め詐欺」に会わないように注意してやらなきゃな!


オモウコト・・・昔々3世代同居なんて当たり前の暮らしではこんな犯罪は起きないだろうな!って思います。お互い助け合い、気遣う地域なら、隣のおじちゃんが「知らないハゲおやじ」にはならないし、それこそ知らない人がうろうろしていたら、「○○さんチに何か?」と声も掛けられるでしょう。

自分の生息している地域もだんだん隣近所の交流がなくなってきたなぁと思います。まして自分が地域密着型会社に勤めているのに隣の人は何する人ぞとは・・・情けないorz

よろしければどうぞ。「メールけいしちょう」
ドコモの方
QR_Code.jpg





それ以外の方はこちらから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/mail/mail_info.htm
PR

0 comments

ゴールデンウィーク

 やっと来ましたGW。今回は連休少なめなのに、予定が一杯。BBQに引越しの手伝い。相変わらず「飲み」の多いGWになりそうです。

 でも、初日BBQなのに雨ってどーなの!? やっぱりヤツは雨男だったな。。。

2 comments

私の仕事

今、自分は税理士もどきの仕事をしている。この仕事に就いて、約5年、経験も知識もそれなりに培ってきた。

自分が働いている会社はあらゆる職業を経営していて、その一つが税理士もどきの職場だ。

確かに、利用していただいている方からは感謝される(と思っている)し、自分もそれに応えたいと思っている。

しかし、もっと根本的なものがあるんじゃないかと思い始めた。




それは・・・「土」

やっぱり土ですよ。都内でも「土」必要でしょ~

雨降って「楽ぅ~」って思ってたら翌日晴れて花粉が舞って「最悪ぅ~」ってなりませんか???

アスファルトで埋めちゃダメですよ。これ重要です。


ちなみにダイブ前に朝日新聞に載ってた記事を紹介します。

0 comments

貯金箱

昨日のプレゼントの品・・・貯金箱でした。何故でしょう??


知らない間にウチでは話題になってました。「何故貯金箱?」「んー分からん・・・」


まぁ、いいとして、実際に頂いた貯金箱がコレ!













DSC02191.JPG牛!

しかも何故かパッションカラー!!








前から撮ってみました
DSC02192.JPG


コレで貯金して




どこかに連れて行け 行ってくださいってことかな?




まぁ、いつ貯まるか分かりませんが・・・





貯まったらパーっと行きましょう!

0 comments

呑み会

職場の有志の方々でお祝いをしていただきました。思わぬプレゼントもいただいてびっくり!

やっぱり持つべきは仲間ですね。ホントみんな感謝しています。職場の方のみならず、取引先の方もご参加いただきました。しかも2次会まで参加していただいて感謝します。


「あぁ、期待されてるんだなぁ」(←思い上がり!)と感じつつこれからもっと頑張らねば!と痛感いたしました。
でもある人から「気張らずに今までとおりで行きましょう!」の一言で浮き足立った気分も引き締められた感じです。

常に足を地につけて、地道にこなしていきます。

「借りは作らない」・・・「やってみなければ事の真偽はわからない」・・・
今までの自分のポリシーを貫きつつさらに前進しようと思います。


みんなありがとう!!

0 comments

親指の恋人

51G6rj1koSL__SS500_.jpg 石田衣良の書いた本です。初めて読んだのですが、久しぶりにのめりこんで読みました。
内容は最近ありがちな携帯の出会い系サイトで知り合って恋に落ちるんですが、生活環境や経済、すべてが天と地ほどの格差がある二人。その壁を乗り越えようと最終的には・・・って話なんですが若かりし頃を思い出させてくれる作品ですね。

 今度はヒサユキさんが紹介してる作品も読んでみようかな。

2 comments

PC

 最近、「PC買いたいんだけどどんなのがイイ?」って相談されました。

久しぶりに相談されたので、予算、どんなことがしたいか、などなどヒアリングし、ピックアップ。

使用目的としてはやっぱりネットが一番で、後は画像編集、年賀状作成・・・一般的な構成でイケるが、折角買うのだから長く使えるように、CPU、メモリ、HDDをワンランク上のをチョイス。

予算の都合上、サウンド・ビデオボードは標準のまま。


あとは、実際現物を見て気に入るかどうか・・・


しかし、今のPCは安くなったね!自分が初めて購入したIBM機の1/3以下で買えちゃうんだからITの進歩はすさまじいですね。

0 comments

パソコン

相変わらず難しいですねぇ~。。。

今取り組んでるのが無料ソフトのグループウェアの導入です。なんだか、自分のPCをWebサーバーにして、それを各PCから見られるようにする。。。なんてことをするらしいんですが、全く出来ません!

とりあえず、自分んちのPC構成をご紹介(^^)/

2F自室にはメインPC(LAN有線接続)、同じ自室にNAS・ルーター・無線LANルーターがあって、1FにノートPC(無線LAN)があります。
で、NASにグループウェアをインストールして、ノート・メインPCから見られるようにしたいのですが、それがなかなか?出来ません。

説明書を読むと、まず、PCをWEBサーバーにしなきゃいけないらしいが、それが出来てるのかどうか??


全く分かりません (;´д` )


誰かHELP ME!
ソフトはコレ
GSmon WEBサーバー Active Perl

皆さんよろしくお願いしますm(__)m

0 comments

春本番

イイ天気ですね。高速下の公園のサクラがひと足先に見頃です。
花見は今週末がピークでしょうか。ゆったりのんびり見物するのもイイですね。
春って気持ちが和みますね(^_-)-☆



0 comments

またまた

子供の希望で「ぼんち」へ(^^)

サクっと車で移動・・・


今日頼んだメニューは・・・カレー、ラーメン、チャーハン、餃子。長女は訳ありで不参加のため4人で挑戦!
DSC02113.JPG





DSC02114.JPG






2 comments