忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

神社巡り

 都内の日枝神社&靖国神社。両方とも初めて行きましたが日枝神社は徳川家の影が色濃く出てたし、靖国神社はご存知の通り戦争の影が色濃く残っていました。

そこで気がついたのが「鳥居」の種類。色々あるんですね。大きく分けて「神明鳥居」と「明神鳥居」。一番上の横棒(笠木と言うそうです)が反ってる(反り増しと言うそうです)のが「明神鳥居」、反り増しがないのが「神明鳥居」だそうです。
DSC02589.JPG
日枝神社の鳥居。「山王鳥居」と言うらしいです。特徴は上に屋根みたいのがあるでしょ。で、笠木の反り増しがあるので「明神鳥居」。

靖国神社の鳥居。「靖国鳥居」というそうです。
見てびっくり。超巨大!高さ25メートルあるそうです。真ん中でバンサイしてるのがカミサンです。特徴は反り増しがなく、中央の横棒が角材でできてる。護国神社の鳥居。ちなみに浅草神社もこのタイプでした。

日枝神社に行ったもう一つの理由はコレ
DSC02588.JPG
一度こんなところ、通って見たかったんだよね♪



気にもしていなかった鳥居ですが、「山王鳥居」をみてちょっと興味が沸いて調べてみました。まぁ、この仕事をしてる限りあまり約立つとは思いませんが・・・頭の片隅に知識としてあってもイイかな。
PR

0 comments

Comment

Trackback