[PR]
Posted on Thursday, Apr 17, 2025 23:54
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高尾山
Posted on Saturday, Aug 13, 2011 15:35
午前6時、自宅を出発し、小田急線に乗り、高尾山へ出発!
高尾山へは約1時間、高尾駅で今日、一緒にトレッキングをするぢゅんさんとタイミング良く遭遇。
高尾山口駅に午前7時30分到着。早速山頂目指して出発です。
結構勾配がきつくて、数分歩いただけでも汗だく。。。
歩くこと約40分。ようやくケーブルカーの高尾山駅に到着。ここで一旦休憩。
いよいよ山道です。時間が早いせいか、気温もそれほど高くなく、快適です。散策路はマイナスイオン出まくり?
登ること40分、いよいよ山頂に到着です。途中休み休み登ってもまだ9時だったので、人もまばらでちょっと一休み。
新しく買った靴の試しに高尾山に来たのだけれど、当たるところも特になく、良い感じです。
時間も早いので、この先の小仏城山まで約1時間歩きます。
ぢゅんさんはここで、名物なめこ汁を堪能。一口いただきましたが、なめこの粘りが強いのか、汁がトロトロでおいしかったですよ。ぢゅんさんごちそうさま!
さて、栄養補給を終えたところで、戻ります。基本的には下り基調なので、ペースは速いです。
高尾山山頂まで、40分位?予想では12時頃と踏んでいましたが、11時30分前に着いてしまいました。山頂は朝の静けさとは違い、沢山の人がいました。結構若い人も登るんだなぁと関心してしまいました 笑
さて、昼はざるそばとビール!
食後の休憩をとり、1号路を戻ります。1号路の下りも疲れた足には結構効きますな。休憩することはなかったけど、足ガクガクでした。
高尾山口駅まで戻ると、やっぱり暑い!標高600mとはいえ、やっぱり違うんもんだなぁ、と思いました。
ぢゅんさん、色々とお話が出来て良かったです。来週は丹沢方面に行こうと思っています。その後は富士山!登頂目指します(´∀`)ワクワク
高尾山へは約1時間、高尾駅で今日、一緒にトレッキングをするぢゅんさんとタイミング良く遭遇。
高尾山口駅に午前7時30分到着。早速山頂目指して出発です。
今日のルートは1号路から4号路を経由して高尾山山頂へ。その後時間があれば小仏城山まで行ければ良しとしていました。
結構勾配がきつくて、数分歩いただけでも汗だく。。。
歩くこと約40分。ようやくケーブルカーの高尾山駅に到着。ここで一旦休憩。
ここからでも十分、展望は良いです。もう少し霞がなければ最高なんですが・・・
ようやく半分?位でしょうか。残り山頂まで目指します。
途中通称「たこ杉」と呼ばれる杉を通り、4号路をめざします。
ようやく半分?位でしょうか。残り山頂まで目指します。
途中通称「たこ杉」と呼ばれる杉を通り、4号路をめざします。
いよいよ山道です。時間が早いせいか、気温もそれほど高くなく、快適です。散策路はマイナスイオン出まくり?
登ること40分、いよいよ山頂に到着です。途中休み休み登ってもまだ9時だったので、人もまばらでちょっと一休み。
新しく買った靴の試しに高尾山に来たのだけれど、当たるところも特になく、良い感じです。
時間も早いので、この先の小仏城山まで約1時間歩きます。
登ってきたのを下るのはちょっと悔しいけど、仕方ありません 笑
アップダウンを繰り返し、午前10時30分、ようやく小仏城山に到着。ここは茶屋があったので、水分補給。(ビールはまだおあずけ)
アップダウンを繰り返し、午前10時30分、ようやく小仏城山に到着。ここは茶屋があったので、水分補給。(ビールはまだおあずけ)
ぢゅんさんはここで、名物なめこ汁を堪能。一口いただきましたが、なめこの粘りが強いのか、汁がトロトロでおいしかったですよ。ぢゅんさんごちそうさま!
さて、栄養補給を終えたところで、戻ります。基本的には下り基調なので、ペースは速いです。
高尾山山頂まで、40分位?予想では12時頃と踏んでいましたが、11時30分前に着いてしまいました。山頂は朝の静けさとは違い、沢山の人がいました。結構若い人も登るんだなぁと関心してしまいました 笑
さて、昼はざるそばとビール!
食後の休憩をとり、1号路を戻ります。1号路の下りも疲れた足には結構効きますな。休憩することはなかったけど、足ガクガクでした。
高尾山口駅まで戻ると、やっぱり暑い!標高600mとはいえ、やっぱり違うんもんだなぁ、と思いました。
ぢゅんさん、色々とお話が出来て良かったです。来週は丹沢方面に行こうと思っています。その後は富士山!登頂目指します(´∀`)ワクワク
PR
Comment
真田
2011.08.16 at 13:28 | Edit
君は一体どこに行こうとしているのだろう!
地味に高尾山からはじめたのはいいが、
富士山登頂がゴールとは思えない!!!
この先は、外国まで足を延ばさないと満足出来なくなるのではないか?
あぁ~~~心配だ!
せーちゃん
2011.08.17 at 07:04 URL | Edit
真田>
自分もどこに行こうとしているのか分からない!
富士山登頂したら、次はどうなるか自分でもわからん。でも海外はないと思うな。日本百名山が待っていますからww
真田
2011.08.17 at 17:29 | Edit
せーちゃん>
ますます分からなくなってきたよ!
何故?登山にハマったのか?
今度、ゆっくり聞くとするか!
しかし、百名山とは・・・・・・・・・・・
これからのブログを楽しみにしているよ!
せーちゃん
2011.08.18 at 06:57 URL | Edit
真田>
登山は数年前から興味があったのよ~なかなか実践出来なくてね。
これからのブログ?ボチボチやっていきますワ 笑