忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

びっくり

 お試しで自分のBlogのタイトルをYahoo!で検索してみた。
PR

4 comments

最近の流行もの

最近コレハマッてます・・・

0 comments

意気込み

今日でオヤスミモードは終了です。明日から、死にもの狂いで頑張ります。
その前に・・・アルコールで気合を入れて!
DSC00081.JPG





って本物じゃないじゃん!!(悲)

4 comments

同窓会

今日は夜から活動開始。日中はゲームしたりblogチェックしたりでのんびり過ごす。
夜は3年振りの小学校時代の同窓会。
新年早々の新宿は結構混んでるのね。人数は少ないけど久しぶりに会う仲間との会話は尽きません。
楽し過ぎて写メ撮るの忘れてた(-_-#)by誠司

0 comments

お仕事初日

今日からお仕事です!まだまだお休みの方も多いと思いますが、金融系は今日からです!自分の場合、金融系ですが長老とは違い今日から3月15日までが勝負です。この時期、休みがあってもないのと同じ、土曜日曜関係ナシ!なんてったって、季節労働者ですから~

このハイテンション、いつまで持つのかなぁ・・・

0 comments

新年会

昨日、今日と毎年恒例の新年会です。昨日はウチの実家の新年会。今日はカミサンの実家の新年会。昨年末からの体調不良であまりお酒が飲めない日々でしたが、大分調子も戻り、楽しく飲めました。やっぱりお酒サイコー!
DSC01960.JPG




でも今日の新年会が終わると仕事が待ってるんだよね・・・(鬱)


そうは言っても時間は待ちません!明日からがんばるぞ!

0 comments

人間って

昨年の忘年会の席で何故だか「人間って」というキーワードで盛り上がったことがありました。そこでこのブログに「人間って」に続く文言を自分を含めコメントしてください!とお約束しました。

何故、「人間って」なのか?良く分かりませんが、そのときは盛り上がりましたね。その前はパチンコの「合体!」だったし。アルコールの力はすごいですね。いや、そこにいたメンツがすごいのか・・・

まぁ、何はともあれ、コメントよろしく。


人間って・・・理性3割本能7割ってことで。


お後よろしく~

3 comments

元旦から

バッテリー充電してます。ネタじゃありません。車のバッテリー上がりました。トホホ・・・
DSC00064.JPG



2 comments

謹賀新年

皆さん明けましておめでとうございます。昨年は何かとお世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

早速近くの多摩川で初日の出の写真を撮ろうと、今年も行ってきました。東名高速の下辺りなんですが、結構人が集まってて、「あぁ、新年なんだなぁ」と感じました。

で、去年はソニーのコンパクトデジカメで撮ったんですが、イマイチ写りが悪かったので(撮り方だと思いますが)今年はキャノンのちょっと大きめのデジカメで、しかも三脚立てて撮ってきました。周りに三脚立ててる人なんかいなかったのでちょっとハズカシかったですが、ニワカカメラマンなので逆に声掛けられても困ります^^

今年の日の出は雲が下の方にあってそれが返ってよかったかもしれません。f63612cejpeg








日の出前の方がうまく撮れたかも
abb38460jpeg







まぁ、そんなこんなで今年も始まりました。

今年はどんな年にしようかな?人間って・・・なんて事を追求しつつ

カテゴリー「決意」の割りに決意表明がありませんでしたm(__)m

0 comments

大晦日

我が家の年末は大忙し。実はウチの長女の誕生日ナノデス。小学校低学年の頃はお正月映画に「犬夜叉」を良くやっていたのでそれを見に行っていたのですが、高学年にもなると映画じゃツマランだの、他のがイイだのと自己主張し始めます。

で、娘がリクエストしたプレゼントとは・・・






しゃぶしゃぶの食べ放題。


以前に上野の竹弥本店っていう食べ放題のお店に行ったことがあって、それが良かったらしく、いつかまた・・・と思っていたらしい。

そこはカニも食べ放題で、それを楽しみに行ったんですが、今日行ったら仕入れが高騰していて提供できません、っと! (ノ_・。)

でもみなさんタラフク食べました。

その後は上野お決まりの「アメ横」へ。さすが大晦日だけあって、お巡りさん出動で人の交通整理してました。DSC01952.JPG


子供達はもみくちゃにされながらがんばってましたよ。





そこで、買ったものはコレDSC01956.JPG
先日サンタさんがプレゼントしてくれたDSのソフト2本。
一本は長女への第二のプレゼントと大人用。

何故か生鮮食品は買いません。何故かって?それは・・・




帰るのが遠いからです、はい。

3 comments