[PR]
Posted on Friday, Jul 11, 2025 23:22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の
Posted on Thursday, Jul 10, 2008 23:49
聖地巡礼
Posted on Sunday, Jul 06, 2008 19:43
以前に甲府にある「ぼんち」にツーリングで連れて行ってもらってから、すっかりデカ盛りマニアになってしまいました。
デカ盛り(爆盛り)ばかり取り上げているブログを参考に、今日も行ってきました(笑)
その手のマニアには「聖地」と呼ばれ、TVなどにもちょこちょこ取り上げられているところです。(芸能人やレポーターの人たちの色紙がたくさんありました)
その名は野田市にある「やよい食堂」
デカ盛り(爆盛り)ばかり取り上げているブログを参考に、今日も行ってきました(笑)
その手のマニアには「聖地」と呼ばれ、TVなどにもちょこちょこ取り上げられているところです。(芸能人やレポーターの人たちの色紙がたくさんありました)
その名は野田市にある「やよい食堂」
結婚記念日
Posted on Tuesday, Jul 01, 2008 19:55
きゃー忘れてた!!
結婚13年目にして初めての失態(_ _|||)
何とも中途半端な年周ですが、今まで大過なく過ごせた事は何よりも自分の行いが良い回りの支えがあってのことです。感謝感謝。
明日はお祝いしよう♪
結婚13年目にして初めての失態(_ _|||)
何とも中途半端な年周ですが、今まで大過なく過ごせた事は何よりも
明日はお祝いしよう♪
久しぶりの更新
Posted on Sunday, Jun 29, 2008 20:36
いやぁ~気がついたらダイブ更新してませんでした(汗)
久しぶりにこの大雨の中お出かけしてきましたのでレポートします(笑)
午前10時過ぎ、思い立ち、イザ山中湖へ!
(いやいや、実は先日より温泉行きたい病が発病してました)
その発病原因は・・・
最近、飲みすぎてるせいか、お腹周りが気になり、また急にビリーを再開させました(汗)
そのおかげで全身筋肉痛・・・(痛)それを少しでも温泉で癒しに・・・
とりあえず、午前中も残り1時間強となり、山中湖へ出発!
とりあえず目的地は「吉田のうどん」
事前リサーチしたところ、公認ではなさそうですが、忍野村に隠れ家的うどん家発見!


久しぶりにこの大雨の中お出かけしてきましたのでレポートします(笑)
午前10時過ぎ、思い立ち、イザ山中湖へ!
(いやいや、実は先日より温泉行きたい病が発病してました)
その発病原因は・・・
最近、飲みすぎてるせいか、お腹周りが気になり、また急にビリーを再開させました(汗)
そのおかげで全身筋肉痛・・・(痛)それを少しでも温泉で癒しに・・・
とりあえず、午前中も残り1時間強となり、山中湖へ出発!
とりあえず目的地は「吉田のうどん」
事前リサーチしたところ、公認ではなさそうですが、忍野村に隠れ家的うどん家発見!
ホント、民家の中のうどん屋と言うよりうどん屋自体が民家を改造した感じ。早速中へ・・・
1時頃にお店に入ったのですが、お客さんは後からも後からも入ってくる程繁盛してるんです。うどんマニアはどこにでもいるもんですね。
子供たちもそれぞれ違ううどんを注文したのですが、とりあえず2品だけ

肉うどん。

肉つけうどん(ホット)
特有のキャベツは外せません。それと揚げ玉は必須です。
おいしくいただきました、Hi。
その後、雨も降っているし、富士山も見えないので、石割の湯に行く事に。
が!途中のセブンに寄ったら、7月4日まで改装中とのこと!
急遽、紅富士の湯へ変更。
まぁ、どちらも何度も行っているし、割引券もゲット(携帯の割引画面を見せるだけ)しているので、どちらも対応OK。
途中、雨が偶然上がり、山中湖で途中下車。
さすがに富士山は雲の中(悲)
今日はのんびり、息子と色んな話をしながら約1時間の入浴タイム。その後セブンで買ったクロスワードの雑誌を一緒にやり、久しぶりに時間を共有できた感じ。
あ、もちろん風呂上りのビールコーヒー牛乳は忘れません(笑)
これからもっと共有できる時間は少なくなるだろうけど、できるだけ親父として、男として共有できる時間をできるだけ作ろうと思った一日でした。
子供たちもそれぞれ違ううどんを注文したのですが、とりあえず2品だけ
肉うどん。
肉つけうどん(ホット)
特有のキャベツは外せません。それと揚げ玉は必須です。
おいしくいただきました、Hi。
その後、雨も降っているし、富士山も見えないので、石割の湯に行く事に。
が!途中のセブンに寄ったら、7月4日まで改装中とのこと!
急遽、紅富士の湯へ変更。
まぁ、どちらも何度も行っているし、割引券もゲット(携帯の割引画面を見せるだけ)しているので、どちらも対応OK。
途中、雨が偶然上がり、山中湖で途中下車。
さすがに富士山は雲の中(悲)
あ、もちろん風呂上りの
これからもっと共有できる時間は少なくなるだろうけど、できるだけ親父として、男として共有できる時間をできるだけ作ろうと思った一日でした。
一年振りに
Posted on Saturday, Jun 14, 2008 08:30
大きいの、小さいの
Posted on Friday, May 30, 2008 23:18
お茶の間PC復活!
Posted on Wednesday, May 28, 2008 20:29
土曜日に買ってきた中古HDDを早速(?)組み込む。ソーテックのノートPCはメモリ追加やHDDの交換は楽チンでいいですね(WinBookシリーズだけかも)
事前調査ではリカバリCDにはWindowsは入ってないだの、HDDを交換したらOEMのOSは使えないだの、いい噂がなかったのですが、実際やってみたらフツーにリカバリできました♪しかも付属アプリは別CDだったから不要なアプリはインストールしなくて済みました。ソーテックやるじゃん♪
HDD換装&リカバリCDインストールして無事復活~
事前調査ではリカバリCDにはWindowsは入ってないだの、HDDを交換したらOEMのOSは使えないだの、いい噂がなかったのですが、実際やってみたらフツーにリカバリできました♪しかも付属アプリは別CDだったから不要なアプリはインストールしなくて済みました。ソーテックやるじゃん♪
HDD換装&リカバリCDインストールして無事復活~
日曜日
Posted on Tuesday, May 27, 2008 19:39
楽しみにしていたツーリングが雨で中止になったので、長男連れてお買い物です。
さすがにウチの息子です。トーチャン同様、卓球クラブに入ったそうです!
そんなんで昔自分が使ってたラケットを実家から持って来た。婆ちゃんもよくとってあったなぁと関心します。しかしラバーは当然逝かれてるので新しいラバーでも買ってやろうとスポーツ用品店へ。
最近は大型のスポーツ用品店が少なくなって多摩センターまで遠征です。
しかし地味な卓球。さすがに品数が少ない…選ぼうにも品物がなきゃやりようがないじゃん↓初心者の息子にラバー一枚3千円出すのは気が引けるし。結局、少しまともにやるようなるまでラバー貼りラケットを購入。1,500円也~
そんな安物でもうれしいらしく(豚に真珠にしなくて良かった)早速近くの児童センターに。友達も来ていたので卓球大会に。隣ではカミサンと娘たちがバドミントンやってました。久しぶりに家族そろっての運動でした。。。
さすがにウチの息子です。トーチャン同様、卓球クラブに入ったそうです!
そんなんで昔自分が使ってたラケットを実家から持って来た。婆ちゃんもよくとってあったなぁと関心します。しかしラバーは当然逝かれてるので新しいラバーでも買ってやろうとスポーツ用品店へ。
最近は大型のスポーツ用品店が少なくなって多摩センターまで遠征です。
しかし地味な卓球。さすがに品数が少ない…選ぼうにも品物がなきゃやりようがないじゃん↓初心者の息子にラバー一枚3千円出すのは気が引けるし。結局、少しまともにやるようなるまでラバー貼りラケットを購入。1,500円也~
そんな安物でもうれしいらしく(豚に真珠にしなくて良かった)早速近くの児童センターに。友達も来ていたので卓球大会に。隣ではカミサンと娘たちがバドミントンやってました。久しぶりに家族そろっての運動でした。。。
マイッた
Posted on Friday, May 23, 2008 20:12
お茶の間ノートパソコンが逝かれちまったorz
明日はアキバ巡りか?
明日はアキバ巡りか?
一大事件
Posted on Sunday, May 18, 2008 16:50
野次馬根性で封鎖前に行ってきました。
「不発弾処理」
よくまぁ63年も前から埋まってましたね。(すっかり他人事)
通行止め手前ではレポーターが中継してました。
午前11時36分、無事撤去。関係者の方々、お疲れ様でした(・∀・)ゞ