忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

またまたBBQ

いよいよイベント最終日!親戚一同会してBBQ大会です。会場は八王子の親戚宅♪しかも親父の送迎付き♪
久しぶりに最後部座席を陣取り、のんびり出発!
DSC00141.JPG






高速に乗りあっと言う間に現地に到着。ペットのワンちゃんもお出迎え~
DSC00142.JPG







アルコールも進み、犬と会話するおいちゃん
DSC00150.JPG







〆はやっぱり焼きおにぎりでしょ♪
IMG_0244.JPG







今日は運転手を任せていたので、すっかりいい気分でご帰還です。。。


お疲れ様でした。またよろしくお願いしますね、クニコちゃん!
PR

2 comments

引越し

無線仲間のまっちゃんがお引越し。新居を早速写真に収める
DSC00137.JPG








立派なお宅じゃありませんか!家族3人で暮らすには丁度良い広さです。2階が主な居住スペースです。これって年とったら階段つらくないのかな?って思っちゃいますがα~ (ー.ー") ンーー

2階リビングの上にはロフトがついていて、そこがまっちゃんの書斎だそうで。ロフトにもしっかりマルチメディアコンセントついてるし、アンテナのケーブルを宅内に引き込む穴も開いてるし、さすがです。
DSC00138.JPG








造りかけの収納があったので、早速作業開始(^^ヾ
出来上がりがコレ
DSC00139.JPG


総重量80kgあるそうです。ここの中には以外なものが納まるそうです・・・





んで、荷物。トラックから出てくる出てくる。これじゃ納まらないよ!ってほど出てくる。「コレいらないんじゃね?」ってものまで。結局ロフト、リビングは箱の山。
おまけに盲腸で急遽30日から奥様入院中、箱詰めしたまっちゃんのお姉さまは子守でくらやみ祭りに出かけてるはで、残るは外野ばかり。。。作業は遅々として進みません。

結局、風呂・寝る場所だけを確保して退散~役に立たない面々でした ̄\(-_-)/ ̄


あとはまっちゃんがんばってね~p( ´∇` )q ・・・ムセキニンナヒト。

0 comments

BBQ

連休初日の昨日、朝から雨・・・凹みます
年1回、この時期にしか会わない後輩が来てBBQを楽しむ予定だったが、「雨なので延期しましょう」との連絡が。
そんな連絡があってしばらくしたら、予報通り雨が上がり、何とかBBQできる状況に(喜)やっぱりヤツは雨男だったな。毎回必ずではないが、かなりの確率で雨や大風が。。。よっぽど日ごろの行いが悪いのかねぇ。

もう一組、20年来の友人も誘ってあったので折角だから決行!

早速庭に生えているアスパラガスを採ってきて
DSC02267.JPG







DSC02270.JPG
ジューっと焼きます。やっぱり採れたてはマイウ~ですな






ビール、ワインとアルコールも進み、いつの間にかダウンしてました(悲)

気づいたら夜・・・アルコール漬けになった頭をいたわりながら更に布団に入るのでした

0 comments

沼田公園

東京のサクラが終わってしまったので、群馬県へ出張して花見に行ってきました。

沼田公園へは一昨年の夏に猫付きで家族旅行に行った思い出があるところです。その頃のニャンは今よりもっと好奇心旺盛で外に出すとどこでも行っちゃうやんちゃ坊主でした (#^.^#)

今回はニャンなしで、10時少し前に雨の中出発!


途中、給油して環八→関越と順調に走り、12時少し前に現地へ到着。昼は「ゆき藤」と決めていたので早速入店。。。


ココは某爆盛りブログにも紹介されているところで、「世界一」って名前や「所沢君のいくじなし定食」とか訳のわからんのが結構あってメニューを見てるだけでも面白い♪

とりあえず注文。
DSC02199.JPGカツ丼「川場(つけ麺付き)」


あ、写真はカツ丼だけね。


つけ麺はこっち
DSC02200.JPG

とりあえずカツ丼とつけ麺で普通に2人前はありました。





「ぼんち」以来の大盛り店を制覇している自分としてはまぁ普通に平らげ、子供たちの定食まで残飯整理してしまいました Σ( ̄ロ ̄lll)

おっと、話がそれました、本題のサクラです。今日はたまたまイベントをやっていたらしく、公園周辺は混雑していました。公園から少し離れた臨時駐車場に停め、イベント会場に入ってすぐに!
IMG_0217.JPG

気球!

ほんの10m位の高さまでしか上がらないのですが、人気があってか「本日の整理券は完売しました」ですと。。。ザンネン(悲)

気を取り直して目的はサクラですから写真はバッチリ撮ってきました。満開でもなく晴天ではなかったのが残念ですが、木によっては満開近いのもあって結構良かったですよ。
IMG_0228.JPG





しかも、こんなのも!いました
IMG_0224.JPG

天狗。。。何故かは分かりません。城址公園だからでしょうか??




IMG_0226.JPGIMG_0231.JPG「ソメイヨシノ」以外にもサクラが植えられてて、品種が分かりませんが、「ソメイヨシノ」よりも花が小さくてこっちの方が綺麗な気がしました。




IMG_0235.JPG満開!とまではいきませんがサクラの木の下でパチリ。子供の記念よりも自分の記念に。いつまでも仲良くね!





帰りはいつもの日帰り温泉へ!行ってきたのは沼田市の近くの昭和村。
DSC02201.JPG
「昭和の湯」村営のご老人方々が集う場所です。大広間にはカラオケ好きの老夫婦がいて大音量で美声を発していました。




温泉はちょっと熱めでいい感じでした。値段もリーズナブルだし、ココはまた来たい温泉ですね。

午後5時30分を過ぎた頃、そろそろ帰路に着こうと出発したが、上里SAあたりから渋滞の情報が(泣)
結局本庄児玉から一般道でトロトロと帰ってきました。。。自宅着午後9時過ぎ也。

0 comments

千葉ドライブ

金曜日から子供たちが帰省、いや実家へ遊びに行ってしまったので、夫婦で子供のいない間に贅沢三昧しました(子供たち、ごめん)

とりあえず金曜日の晩は寿司屋へ・・・

近くの某有名店へ足を運んだところ・・・改装中(悲)

じゃ、ってんで、近くの初めて行く寿司屋へ。


入ってびっくり!地元のお客さんがいるじゃありませんか!それと、寿司屋ってのは普通なのかな?メニューがない・・・

ヒヤヒヤしながら、ビール、刺身、握りを注文。やっぱり回転すしとは違いますねぇ~やっぱりうまい!と舌鼓を打ちながら満喫。。。

お会計は思ったより安くてラッキー♪


で、翌日。土曜日は昨日のACを残しつつ起床。昼まで家でゴロゴロして昼飯食べにニコタマの近くのお好み焼きやへ。

その後はユニクロ・ヤマダ電機・ドンキホーテと買い物三昧。子供がいたらなかなか出来ないよね!一気に今まで出来なかったことを済ませたらすっかり夜に。

昨日贅沢したので、土曜の夜は質素に・・・と思ったけど、家で二人焼肉でした。結局贅沢ぅ~



すっかり前日も飲みすぎで日曜日もノロノロと起きだす。。。金曜日にカミサンが「千葉県に行った事がない」と言っていたことを思い出し、しかもバイクで!なんて言ってたけど、高速を使うことを考え自動車で移動することに。


それでとりあえず、アクアライン。
IMG0205.JPG


久しぶりに寄りましたが、今日は穏やかで天気も良くて最高でした。




昼食を目的に千葉県へ行ったので、真っ直ぐ金谷港へ
DSC02184.JPG



想像していた店舗より大きくてびっくり!しかも昼時だったせいか行列しているじゃありませんか!


しばらく並んでから入り、早速注文したのがコレ
DSC02186.JPG


大穴子丼。これまた想像していたものより逆に小さくて残念。

ペロッと平らげてしまいました。


当初の予定ではフェリーでのんびり帰るつもりでしたが、カミサンの要望で陸路に変更。館山道から京葉道経由で帰還。


やっぱり千葉は遠いし、広いね!で、結構起伏があることに気づきました。

0 comments

歓送会

今日は長年勤務していただきました人の歓送会でした。イイところ、悪いところ、様々ですが、総体では去るのは残念です。
しかし、泣き言ばかり言えませんのでこれからは残された職員でガンバらねばなりません。
その意気込みでこれからはいきます!
by誠司



0 comments

最終回

早くも3月半ばになり、いよいよ春めいて来たのに、こんなところに行ってきました

2 comments

ホワイトデー

 義理でもらったチョコレート。いやチョコレートじゃなかった、ワイン。

0 comments

カミさん不在の為

贅沢してきました(^^ゞ
by誠司



0 comments

行ってきました

体調不良の為、とりあえず写真だけ・・・復活したらコメント入れます。
IMG_0144.JPG






IMG_0123.JPG






IMG_0145.JPG






IMG_0147.JPG






IMG_0133.JPG






IMG_0134.JPG






IMG_0150.JPG






ぢゅんさんはこの日の夜に行ったそうな・・・

2 comments