忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

またまたスケート

またまた行ってきました。とりあえず写真だけ
DSC02091.JPG
中央道をひた走り、大月JCを河口湖方面へ。だんだん富士山が大きく見えてきました (^―^) 




DSC02092.JPG
今日も来ました富士急ハイランド。今年早くも2回目です。





DSC02093.JPG

こんな写真台があったのでとりあえず一枚。今回特別参加の「お兄ぃ」です




DSC02094.JPG
今日の富士山はどうかな??快晴とはいきませんねぇ。。。





DSC02096.JPG
噂?のお兄ぃのスケーティングはどうでしょう?
母親の影響で今回で3回目だそうです。




DSC02102.JPG
お疲れ?余裕の息子





DSC02103.JPG

スケートの後はお決まりのココ





以前から気になっていたスケートのプロ級の人たち(子供ですが)とおしゃべり出来たし、今日は満足でした。
PR

2 comments

メール

PCのメールは最近はアヤシィ~迷惑メールがたくさん来る代わりに友達からはめっきり来なくなった(*_*)
でも最近雑誌でUSBメモリにメールソフト入れて外出先からも見られるってのが載ってたので早速やってみました。
もちろん無料ソフトです。自分はMS以外は基本的に無料ソフトを使います。早速ですが雑誌に紹介されていたEdmaxというソフトを使いました。デザインはOEと同じ感じです。使い勝手もそれほど違和感がありません。持ち運び用だけに留まらず、メインメーラーとしてもOKかも知れませんね!
ついでにオフィス系の無料ソフトも紹介しちゃいます。PCで見ている方は左 メニュー内にある「Open Office」ってやつがそうです。英語版をDLして日本語パッチを当てると日本語で使えるようになります。MSOfficeと互換があるので便利ですよ。Accessには互換していませんが・・・残念

USBメモリにメールだオフィス系だといっても活躍しなければ意味がありませんねぇ。。。その点、携帯のメールってイイですよねぇ。チャット代わりにも使えるし。普段会話できない人達ともなんとなく繋がっている気持ちにさせてくれるし(#^.^#)

0 comments

念願の・・・

ようやく行くことが出来ました。それは・・・

0 comments

雪遊び

あまりにもすごい雪で
DSC00127.JPG







あまりにも暇だったのでこんなの作りました

0 comments

またまた初滑り

この時期、仕事、遊びに充実してます!先々週は富士山のフモトへスケート。先週は久能山へイチゴ狩り。
今週は御坂へスキーです!
じつはココ、昨年からちょくちょく行くようになったんですが、都心から近いし、近くに温泉はあるし、絶好の日帰りスキーポイントです。
あ、ちなみにオラの後輩は一年中行ってるらしい。。。

で、とりあえず駐車場について着替えるなり・・・

何やってんだコイツ・・・
482e31be.jpeg




気を取り直してゲレンデへ、天気がよかったので一枚・・・

DSC02042.JPG


早速滑るも・・・
DSC02047.JPG

ヘッピリ腰(汗)






DSC02050.JPG







まあ楽しそうだし

明日は筋肉痛かな?
DSC02052.JPG






明日に疲れを残さないために桃の里温泉
ココからの眺めは最高なんですが、如何せん湯船からなので写真は撮れませんでした(謝)

唯一休憩室から見られる景色をと思い撮影したところ・・・
DSC02057.JPG
あ、UFOが!!
 




もう一度撮影すると
DSC02059.JPG



あ!今度は2機!












よく見たら部屋の電気でした・・・(;^_^

0 comments

イチゴ狩り

何年ぶりのイチゴ狩りだろう。もちろん子ども達は初めて。いろいろ(と言っても朝チョコチョコっと)調べただけですが久能山のイチゴ狩りへ出発!今回は写真多目にUPして・・・
DSC00093.JPG

こんな光景は久しぶりです。





                                                                                     石垣イチゴです。品種は彰姫。
DSC00099.JPG


DSC00096.JPG
早速イチゴ狩り開始!








                                                                                              大っきいの発見!DSC00098.JPG





お腹がイッパイになったところで、腹ごなしに久能山東照宮へ
d2c08d30.jpeg








サクサクとお参りして昼食です。
DSC00115.JPG

三保にある五郎十というお店。とんかつ屋さんですが、お決まりの大盛りです。でもソースじゃありません。



DSC00112.JPG




エビフライ。



                                                                                               特大ロースカツ。DSC00113.JPG





で、完食。
DSC00114.JPG







                                                                                    最後の〆は温泉。
DSC00117.JPG







久しぶりに堪能して来ました(^^)

0 comments

突然

牡蠣が・・・

2 comments

新年会

この職場に移動になってから新年会なんて、何年ぶりだろう。でも今日は仕事関係とはまったく関係ありません。なんたって、小学校の同級生の集まりですから。

一人は数年前に理容室を始めてから自分の頭もお願いしてるんですが、もう一人は十数年ぶりにあった某電機屋の副社長です。お互い久しぶりに会ったんですが、小学生の頃、一番仲の良かった人たちなので久しぶりの再会でもあっと言う間に過去へタイムスリップ!

お互い結婚して子供もいて・・・それがまた良かったりして、久しぶりの再会、って感じで良かったです。

Happy Monday。月曜日が休みの時は飲みましょう!と約束してお互いの検討を称えあって別れました。
みんな頑張れ!
DSC00203.JPG





0 comments

富士山のフモトへ

昨日は新宿へ恋の悩み相談に行ってきました。小学校の同級生でイイ人なんですがねぇ。
奥手なんでしょうね。人のことはお節介なのに自分のことはちっとも・・・まぁプライベートな話なのでこの位に。

今日は子ども達も楽しみにしていた富士急ハイランドへスケートをしに行ってきました。

実はコレにも入って見たいんですが・・・
DSC01994.JPG
50分も入っていられる自信は有りません。途中リタイア用の出口は用意されているようですが、せっかくですから最後まで行きたいですよね。




DSC02001.JPGお昼はカレー。辛口カレー+ナン。もちろんビールも頂きました♪






午前中は曇っていて見えなかった富士山も午後にはお披露目
DSC02006.JPG






今年初滑りなので転んだり・・・
DSC02004.JPG






最後に富士山をバックに・・・こっち向いてるの長女だけでした(悲)DSC02008.JPG








汗をかいたらお決まりの温泉。山梨に来るとお世話になっている紅富士の湯
山中湖村営なので結構リーズナブルで気に入ってます。風呂上りはやっぱりコレ
DSC02009.JPG


折角来たから吉田のうどんも堪能したかったけど・・今回は断念。


久しぶりに子ども達の笑顔も見られたし、自分もリフレッシュ!充実した一日でした。

2 comments

同窓会

今日は夜から活動開始。日中はゲームしたりblogチェックしたりでのんびり過ごす。
夜は3年振りの小学校時代の同窓会。
新年早々の新宿は結構混んでるのね。人数は少ないけど久しぶりに会う仲間との会話は尽きません。
楽し過ぎて写メ撮るの忘れてた(-_-#)by誠司

0 comments