忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

なんと!

久しぶりに
PR

4 comments

ピーク

今日はウチの職場の忘年会。そろそろ肝臓が悲鳴をあげはじめてる(汗)

1 comments

チョコレート

以前にジョニーデップが主演していたチャーリーとチョコレート工場っていう映画がありました。不思議なチョコレート工場の見学招待状がチョコレートの袋の中に入っていてそのチョコレートを争奪する・・・という内容なんですが、

DSC00045.JPG映画館で見たそのパッケージ。久しぶりに懐かしい気分になりました。




0 comments

ホノルルマラソン

 自分じゃないんですが、違う会社の人が毎年参加しているホノルルマラソン。。約1週間の休暇をとり、先日旅立ちました。その時に来たメールがコレ↓(原文のまま)

>戦闘モードに切り替えて、これから日本を発ちます。
>迷惑をおかけして申し訳ないm(__)m
>ライフワークなのでご勘弁を では いってきまーす

で、添付された写真がコレ↓
200712042101000.jpg

見事なキンパツ~




先週の話がもう今日帰ってくるんだった・・・

0 comments

お引越し

 以前より付き合いのあった無線仲間が突然引越し! 手伝うのはもちろん、アンテナの引越し。あまりにも突然でしたが、今日はたまたまヒマでゲームをしていたので調度よかった♪
 午後3時頃からの撤去だったので急いで作業開始。ルーフタワーに144MHzのアンテナと430MHzのアンテナだったので作業はそれほどでも。約2時間で作業は終了。
 突然の作業でしたが無事に事故もなく作業が終了したので良かったですね。アンテナ上げの時にもお手伝いにいきますよ!
DSC00046.JPG




2 comments

誕生日

カミサンの親父が誕生日でお祝いに行ってきました。59歳だって。来年は還暦だから盛大にお祝いしてあげないとね!
飲みすぎて調子悪いし、写真もなし(; ̄Д ̄)!

0 comments

お見舞い

 仕事帰りにuruのお見舞いに行ってきました。前に骨折してプレートを入れた除去の為の入院で、気楽なもんでした。良く聞くと今週火曜日に入院→水曜日手術→土曜日退院で5日間の休養でした。ホントは金曜日でもOKらしかったのですが、保険の関係で土曜日まで延ばしたらしい・・・ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ

fa62a13f.jpeg




 で、手術した足を写メしたんですが、あまりにもグロいので遠くから撮りました。おまけにピンボケで良かった・・・

1 comments

忘年会

今日は気の早い忘年会!
数年前から定年退職した元上司と現職の元上司とこの間まで上司だった人々と定期的に飲んでいる。場所は必ず吉祥寺。
同じ仕事している時はなかなか飲みに行く機会がなかったのに、いざ異動などで上司部下の関係がなくなると打ち解けて話しが出来るのは不思議ですね。
冒頭に早い忘年会と書きましたが、帰る時には「また来月!」って別れて来ました。結局、忘年会ではなくただの飲み会でした。

0 comments

免許更新

 重い腰がなかなか上がらなかったんですが、ようやく行ってきました。今までは誕生日までだったのが、誕生日+1ヶ月の猶予ができたおかげで余計に足が遠のいてました。

DVC00022.JPG たまにはブラバで行こう!天気も良いし、最高でした。試験場は駐車待ちの長蛇の列。バイクで良かった・・・午前10時45分頃に到着したはいいが、めちゃくちゃ混んでました。結局講習受けるまでに12時近くなっていて、こりゃいつ帰れるんだか・・・って思っていたら、試験場の人もヤバイと思ったらしく、昼の休憩なしで講習やります!日曜日は通常12時~13時は休憩らしい。

 それでも、講習12時前から受けて免許もらえたのが13時30分。以前に駐禁で切符切られてるから1時間の講習含めてなので良しとしますか。

で、今回もらった免許証からICチップが組み込まれてるらしい。今までは本籍が表示されてましたが、今回から本籍はそのICに記録されていて、表示はなし。でも本籍だけ非表示にしてどうすんでしょうね。試験場の人は個人情報保護って言ってましたが、おそらくそれだけの目的じゃない気がします・・・

今日は昼だったのか休みなのか分かりませんが、二輪の試験は見られませんでした・・・
DVC00024.JPG





0 comments

モーターショー

 行ってきました。行きは首都高のルート選択失敗して大渋滞に巻き込まれ、おかげで到着が11時30分!!マイッタ・・・
それでも何とか会場に到着し、早速拝見・・・自分の気分が乗らなかったのか、今年は今一インパクトに欠ける気がしました。4輪でも話題になっていたのはGT-R位だったし、2輪は隼位かい?さすがにGT-Rのところだけはチョー混雑してましたが、実際見てみたら、なんてことはない今までのゴーンになってからのデザインそのまま踏襲!って感じでしたが・・・実際に見られた方、どう思われました?スカイラインの丸目テールランプは止めるといいつつ、GT-Rはいいんかい?(今回はどうやら「スカイラインGT-R」ではなく、単に「GT-R」らしい)今回よりも2年前のGT-Rの方がインパクトあった気がしますね。デブでしたが。
hayabusa.jpg まぁそれはそれで、自分の興味のある2輪ですが、こちらもやはりインパクトに欠ける出来栄えで・・・隼については99年の発売当初から完成度が高い故にフルモデルチェンジは無理だろうと・・・なんて言っていましたが、隼位のレベルになると素人には分からんね。50ccくらい排気量UPしたらしいけど。





DVC00001.JPG ホンダ乗りの自分としては気になるのはやっぱりCBRです。センターUPマフラーからサイドに変更したのはやっぱりGSXの影響??と思えてしまいます。ポリシーないなぁ~、カワサキのようにポリシー貫いてもらいたいもんですよ。




今回全体的にはオネェちゃんも含めて質が低下している!!と感じました。っていいながら来週も行くんだぜ、きっと・・・

0 comments