[PR]
Posted on Monday, May 19, 2025 21:39
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業式
Posted on Monday, Mar 24, 2008 19:41
長女の小学校卒業式でした。ついこの間入学したと思っていたのに、6年なんてあっという間ですね。
入学した当時は学校に行くのがイヤで(というより親と離れるのがイヤで)毎日カミサンが学校へ行ってたっけ。

辛抱強いカミサンの粘り勝ちですっかり学校へ行くようになってから、何事にも率先してやる子に育ってくれました。運動会の時には応援団の副団長を務めるまでになったことは親として誇らしい出来事でした。

公立の小学校なんて誰でも卒業できるし、当たり前のことなんですがやっぱり感慨深いものがありますね。
おめでとう。これからもガンバレ!

入学した当時は学校に行くのがイヤで(というより親と離れるのがイヤで)毎日カミサンが学校へ行ってたっけ。
辛抱強いカミサンの粘り勝ちですっかり学校へ行くようになってから、何事にも率先してやる子に育ってくれました。運動会の時には応援団の副団長を務めるまでになったことは親として誇らしい出来事でした。
公立の小学校なんて誰でも卒業できるし、当たり前のことなんですがやっぱり感慨深いものがありますね。
おめでとう。これからもガンバレ!
PR
暖かくなりましたね
Posted on Sunday, Mar 23, 2008 16:31
ってことで、行って来ました。
ねんきん
Posted on Saturday, Mar 22, 2008 05:48
昨日、仕事から帰ると、こんなの来てました。
「年金特別便」

昨今流行の行方不明になった5000万件の調査ですな。
で、あけてびっくり!前職の厚生年金記録が載ってないじゃありませんか!
もしかしたら20歳で転職しているので、年金なんて払ってないのかな?と思いヤフってみました。
厚生年金は就職と同時に払い始めるそうで、(国民年金は20歳になってから)そうなると、確実に社保庁の管理ミス!
他人事だと思っていたのが、こんな身近にあったのね♪しかも自分じゃん!!
前職は18歳の春に某航空機関連の仕事に就き、(当初はアルバイトでしたが)18歳の秋に正式採用となってからちゃんと払ってたんじゃないのかなぁ?一応社員数1,000人規模の企業だし、自衛隊関係にも卸してたと記憶しているので、会社が不払いとは考えにくい・・・(官庁に接点があっても怪しいけど)
当時は年金だの何だのって良く分からない年だったので当時の給与明細はとっくにないし、会社は存続しているから、最悪は乗り込んで聞いてくるかな?
どっちにしてもメンドーな事だ、社保庁しっかりしろ!
「年金特別便」
昨今流行の行方不明になった5000万件の調査ですな。
で、あけてびっくり!前職の厚生年金記録が載ってないじゃありませんか!
もしかしたら20歳で転職しているので、年金なんて払ってないのかな?と思いヤフってみました。
厚生年金は就職と同時に払い始めるそうで、(国民年金は20歳になってから)そうなると、確実に社保庁の管理ミス!
他人事だと思っていたのが、こんな身近にあったのね♪しかも自分じゃん!!
前職は18歳の春に某航空機関連の仕事に就き、(当初はアルバイトでしたが)18歳の秋に正式採用となってからちゃんと払ってたんじゃないのかなぁ?一応社員数1,000人規模の企業だし、自衛隊関係にも卸してたと記憶しているので、会社が不払いとは考えにくい・・・(官庁に接点があっても怪しいけど)
当時は年金だの何だのって良く分からない年だったので当時の給与明細はとっくにないし、会社は存続しているから、最悪は乗り込んで聞いてくるかな?
どっちにしてもメンドーな事だ、社保庁しっかりしろ!
酒
Posted on Wednesday, Mar 19, 2008 21:10
今まで、飲むと言えば、ビールのみでした。しかも、キリン。キリンでも、ラガーじゃなく一番絞り。
昔(といって も15年くらい前)アマチュア無線をこよなく愛していた頃、ラグチュー(無線上で会話すること)仲間でBNKというサフィックスの人がいて、BNKを「BiールのNoむならKiリンさん」って自分で言うほどキリン好きな人がいました。
その当時は全くACがダメで、コップ一杯でダウンしてしまうほどでした。しかし、アマチュア無線に出会ってから、夜な夜なラグチューをしながらAC(アルコール)を入れる局長(アマチュア無線家)たちを耳にしながら、「あ、自分もそんな人になってみたい」と思い、少しずつ、ACを入れる毎日・・・
気がつくと・・・ラグチューにはACがつき物・・・って程、AC好きに!(ヤバッ!)
今では、すっかり毎日浴びる程飲む生活になってしまいました。
お酒のみ始めてからは、ウィスキーにハマリ、それから、ワインに移行し、今では焼酎にゾッコンです(嬉)

昔(といって も15年くらい前)アマチュア無線をこよなく愛していた頃、ラグチュー(無線上で会話すること)仲間でBNKというサフィックスの人がいて、BNKを「BiールのNoむならKiリンさん」って自分で言うほどキリン好きな人がいました。
その当時は全くACがダメで、コップ一杯でダウンしてしまうほどでした。しかし、アマチュア無線に出会ってから、夜な夜なラグチューをしながらAC(アルコール)を入れる局長(アマチュア無線家)たちを耳にしながら、「あ、自分もそんな人になってみたい」と思い、少しずつ、ACを入れる毎日・・・
気がつくと・・・ラグチューにはACがつき物・・・って程、AC好きに!(ヤバッ!)
今では、すっかり毎日浴びる程飲む生活になってしまいました。
お酒のみ始めてからは、ウィスキーにハマリ、それから、ワインに移行し、今では焼酎にゾッコンです(嬉)
大喰い
Posted on Tuesday, Mar 18, 2008 20:18
先週の日曜日、有明にあるパナソニックセンターに行ってきました。長女が社会科見学で行ったそうで、「また行きたい!」って懇願されて「じゃぁ・・・」って事で行ってきました。
でも、只で有明に行くのも何なんで、行く途中にでも「爆盛り」お店をリサーチ。。。
でも、只で有明に行くのも何なんで、行く途中にでも「爆盛り」お店をリサーチ。。。
最終回
Posted on Saturday, Mar 15, 2008 23:55
早くも3月半ばになり、いよいよ春めいて来たのに、こんなところに行ってきました
ホワイトデー
Posted on Friday, Mar 14, 2008 18:33
義理でもらったチョコレート。いやチョコレートじゃなかった、ワイン。
カミさん不在の為
Posted on Thursday, Mar 13, 2008 20:10
復活!
Posted on Wednesday, Mar 12, 2008 21:03
今まで仕事で翻弄されていた2ヶ月間を取り戻すべく、改めて始めました。
やっぱり
Posted on Tuesday, Mar 11, 2008 20:17
やっぱりというか、ついにというか・・・