忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

あぁ…

のめり込んで行く自分が怖い(´Д`)
PR

2 comments

防犯

今日、職場で防犯に関する講習がありました。約1時間、最近の犯罪傾向のビデオを見たり、実際の刑事さんの話を聞いたり、と~ってもためになりました。
ウチにもまだまだこれからの子供達もいるのですが、登下校中の犯罪が結構多発していることが分かりました。また、実家にはばあちゃんが一人で暮らしているので「振り込め詐欺」に会わないように注意してやらなきゃな!


オモウコト・・・昔々3世代同居なんて当たり前の暮らしではこんな犯罪は起きないだろうな!って思います。お互い助け合い、気遣う地域なら、隣のおじちゃんが「知らないハゲおやじ」にはならないし、それこそ知らない人がうろうろしていたら、「○○さんチに何か?」と声も掛けられるでしょう。

自分の生息している地域もだんだん隣近所の交流がなくなってきたなぁと思います。まして自分が地域密着型会社に勤めているのに隣の人は何する人ぞとは・・・情けないorz

よろしければどうぞ。「メールけいしちょう」
ドコモの方
QR_Code.jpg





それ以外の方はこちらから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/mail/mail_info.htm

0 comments

お買い物

日頃のストレスを発散しに久しぶりに秋葉原、アメ横とハシゴしてお買い物p(^^)q
まずは秋葉原で下車して無線のQSLカードをゲット。QSLカードってのはいつ何時に貴局(一応アマチュア無線なので)と交信しました、と証明する為のカードです。最近はアキバに来ても無線関係のお店が少なくなって流行りは「カード」と「萌え」ですね。オタクが市民権を得てから秋葉原も大きく変わりました。帰りにこんな人達がいたのでとりあえず写メしときました。
64c92c08.jpeg
誰か分かる方、教えてくださいm(__)m









アキバから上野まで徒歩で移動。途中、事前にリサーチしておいたラーメン屋「えぞ菊」で昼食。
1579aead.jpeg
ラーメンは味噌が一番と思っている自分としては最高でした。本場サッポロに本店を持つ同店はコレぞ味噌ラーメンと思わせる味で、味噌のこだわりを感じました。








野菜(と言ってもモヤシだけ)大盛りのトッピングをプラスしてお腹いっぱいになったら、いざアメ横へ。


今回の目的はアタッシュケースの物色。以前にも物色したことがあったので、大体の検討はつけて行ったのですが、いざ実物を見ると迷っちゃいますね。
ゼロハリバートンリモワか…なんて考えていたのですが、気に入る色、材質のがなくて断念。

かばんを探している内に激安のネクタイ発見!しかも大量!早速購入しました。
これから暑くなるので、似合わず爽やか系をチョイスしてみました。
080511_180353.jpg



どうですか?割と暗めの色が多い自分としては明るめの色を選んだつもりですが?

もっとも、昔なら原色、じゃないや紫とか、ちょっとヤバ目のペイズリー柄とか締めてまっしたけど。。。今じゃ考えられないな!まぁ、スーツもそれに合うような色ばかりでしたけど(▼▼メ)



結局アメ横を2周くらいして、同じ店を徘徊したのですが、結局コレだーって物がなくて泣く泣く退散。。。


徘徊してる途中、革パンの試着してこれイイね!って思ったら、サイズがなくかったり(細くて入らなかった)、
オメガの時計見て衝動買いしそうになったり(金銭感覚が麻痺してました、30万円が安く思えたorz)、
秋葉原では、HF帯のアンテナ買いそうになったり(やる暇ないじゃん)、
これじゃいくらお金があっても間に合わないジャン!!って位誘惑がありました。

下町はそういう街なんですね、今頃気づきました( ̄Д ̄;) 

まぁ、今日はいろんな意味でイイ経験させてもらいましたヽ(*´∀`)ノ

2 comments

なんだか

最近物欲が出てきたと言うか、ブランド物が欲ぃ~
時計はロレックスは手が出ないけど、品格からしてやっぱりコレでしょう


物欲と関係するか分かりませんが、男の色気が減ってきた?加齢臭が多くなってきた?ので香水を付け始めました。コレ使ってます


それから、車も大分ボロになったのでコレが欲しいなぁ


カミサンは・・・













まあいいか。 ヽ('ー`)ノ

0 comments

GW明け

やっぱりやる気がありませんでした。。。

しかしやることが山盛り。。。


うれしいやら、悲しいやら。。。

3 comments

GW最終日

今回のGWは4日間とも動きっぱなしで、少々疲れちゃいました。子供達も自分と一緒にあっちこっち遊びまくったので今日はさすがに昼寝してます。

昨日のBBQの満腹感を残しつつ最終日もやっぱり「食」ははずせません。
最終日に相応しく、快晴!
DSC02285.JPG







じゃぁってんで、バイクでフラッと・・・とも考えたんですが、やっぱり楽チンな車で移動。

行った先は東北道岩槻ICから約20分の「さわいち」へ。某ブログに掲載されていたのを参考に行ってきました。
DSC02291.JPG







お店は県道沿いにあってすぐ分かります。店内は元気の良いおばちゃんばかり4,5人で切り盛りしていました。ここは手打ちの実演なんぞもやっていて「ああーこうやって作るのね」ってこの年になって感心しちゃいました。
DSC02286.JPG







注文したのは「合わせ天ざる大盛り」要はイカ天ぷらと野菜天ぷらが一緒になったざるうどんってことですね。
12時前に入店したのですが、注文してからゆで、揚げするのでしばし待たされます。で、待つこと約20分。やっと出てきました。
DSC02290.JPG

チョーうまそうでしょ?麺は自分好みの太麺で、コシがしっかりしていて食べるのに顎が疲れました。でも久しぶりに「うまい!」と思えたうどんに出会えて満足満足。



機会があったらまた来ようと思い、店を後に。。。

時間が早かったせいか、首都高の渋滞にも巻き込まれずすんなりと帰還。夕方はのんびりと翌日に備えるとしますか!

2 comments

またまたBBQ

いよいよイベント最終日!親戚一同会してBBQ大会です。会場は八王子の親戚宅♪しかも親父の送迎付き♪
久しぶりに最後部座席を陣取り、のんびり出発!
DSC00141.JPG






高速に乗りあっと言う間に現地に到着。ペットのワンちゃんもお出迎え~
DSC00142.JPG







アルコールも進み、犬と会話するおいちゃん
DSC00150.JPG







〆はやっぱり焼きおにぎりでしょ♪
IMG_0244.JPG







今日は運転手を任せていたので、すっかりいい気分でご帰還です。。。


お疲れ様でした。またよろしくお願いしますね、クニコちゃん!

2 comments

引越し

無線仲間のまっちゃんがお引越し。新居を早速写真に収める
DSC00137.JPG








立派なお宅じゃありませんか!家族3人で暮らすには丁度良い広さです。2階が主な居住スペースです。これって年とったら階段つらくないのかな?って思っちゃいますがα~ (ー.ー") ンーー

2階リビングの上にはロフトがついていて、そこがまっちゃんの書斎だそうで。ロフトにもしっかりマルチメディアコンセントついてるし、アンテナのケーブルを宅内に引き込む穴も開いてるし、さすがです。
DSC00138.JPG








造りかけの収納があったので、早速作業開始(^^ヾ
出来上がりがコレ
DSC00139.JPG


総重量80kgあるそうです。ここの中には以外なものが納まるそうです・・・





んで、荷物。トラックから出てくる出てくる。これじゃ納まらないよ!ってほど出てくる。「コレいらないんじゃね?」ってものまで。結局ロフト、リビングは箱の山。
おまけに盲腸で急遽30日から奥様入院中、箱詰めしたまっちゃんのお姉さまは子守でくらやみ祭りに出かけてるはで、残るは外野ばかり。。。作業は遅々として進みません。

結局、風呂・寝る場所だけを確保して退散~役に立たない面々でした ̄\(-_-)/ ̄


あとはまっちゃんがんばってね~p( ´∇` )q ・・・ムセキニンナヒト。

0 comments

BBQ

連休初日の昨日、朝から雨・・・凹みます
年1回、この時期にしか会わない後輩が来てBBQを楽しむ予定だったが、「雨なので延期しましょう」との連絡が。
そんな連絡があってしばらくしたら、予報通り雨が上がり、何とかBBQできる状況に(喜)やっぱりヤツは雨男だったな。毎回必ずではないが、かなりの確率で雨や大風が。。。よっぽど日ごろの行いが悪いのかねぇ。

もう一組、20年来の友人も誘ってあったので折角だから決行!

早速庭に生えているアスパラガスを採ってきて
DSC02267.JPG







DSC02270.JPG
ジューっと焼きます。やっぱり採れたてはマイウ~ですな






ビール、ワインとアルコールも進み、いつの間にかダウンしてました(悲)

気づいたら夜・・・アルコール漬けになった頭をいたわりながら更に布団に入るのでした

0 comments

ゴールデンウィーク

 やっと来ましたGW。今回は連休少なめなのに、予定が一杯。BBQに引越しの手伝い。相変わらず「飲み」の多いGWになりそうです。

 でも、初日BBQなのに雨ってどーなの!? やっぱりヤツは雨男だったな。。。

2 comments